札幌市伏古を幼児と一緒に楽しめるおすすめの散歩コースマップ

- 本記事の内容
- 伏古エリアのオススメ散歩コースがわかる
- 周辺の休憩場所やご飯を食べれるお店がわかる
- 30分位の丁度いい散歩コースが見つかる
今回は札幌に住んで30年以上経つ私が、札幌市東区伏古周辺の散歩コースをご案内します。 それでは早速見ていきましょう。
・・・・
伏古公園スタート

伏古公園スタート
それでは、早速伏古公園駐車場からスタートしていきましょう!

伏古公園案内図
まず道をまっすぐ進みます。二股の道を右に曲がります!

道を右に曲がります
二股の道を右に曲がります!

曲がったらまっすぐ行きます
曲がると道が開けてきます!

まっすぐ進みます
そのまままっすぐ進むとまた道が別れます。

左に曲がります
その道を左に曲がって道なりに進んで行きます!

しばらく道なりに進みます


犬の散歩やくつろいでいる方をよく見かける場所です


このまま直進します。
まっすぐ進むとT型の交差点の様な道になります、そこを右に曲がります。

交差点を右に曲がります。
右に曲がるとまた道がわかれます!ここを右に曲がると第一休憩ポイントになります。
第一休憩場所 噴水前

噴水前
今の時期は冬の準備があって噴水から水は出ていませんでしたが、休憩するにはゆっくり休めていい場所です!

日差しが強い時は左側のベンチがおすすめです

第2休憩ポイント


ベンチの奥に進んで行きます
その後水飲み場を左にまがります!

水飲み場を左
その後一度右に曲がって公園を出て行きます!

右に曲がります
そのまま直進して突き当りを左にまがります!

突き当りを左
その後直進して信号交差点を渡ります。

そのまま横断歩道を渡ります
交通量が多い道路ではありますが、横断歩道の信号も長い為!お子様も安心して横断することが出来ます!! その後右に曲がっていきます!

横断後右へ行きます
そのまま直進していくと第2の休憩ポイントのスターバックスに到着します!!

第2休憩場所

スターバックス環状東店

D地点公園内遊具場
それでは来た道を戻って、D地点の遊具場に向かって行きます!

来た道をそのまま戻って行きます!
その後横断歩道を渡ってセカンドストリートを右に曲がります!

セカンドストリートを右に曲がります
このまま真っ直ぐ進みます!

道なりに歩きます
左側に焼き肉屋の「ぼくぜん」さんが見えてきます!ちょうど私が歩いていた時間はお昼時ということもあって、焼き肉のいい匂いがしていました😃

ランチに最適です!
お店の角を左に曲がって公園にもどっていきます。

ここを左に曲がります。
そのまま真っ直ぐ歩きます!

まっすぐ入って行きます
その後右側に曲がります!

右に行きます
その後更に道なりに進んで行きます!

道なりに行きます
その後少し歩いていくと次のポイントの公園内遊具場が見えてきます!

遊具場が見えてきました


遊具場
E地点伏古公園駐車場
遊具場をそのまま道なりに進むと道が突き当たり交差点になります。 そこを左に曲がって行きます。

左に行きます
その後突き当りを右に曲がります。

右にまがります
ゴール
最後に矢印の方向に進んでいただくと駐車場になります。

駐車場

まとめ
お子様がいる家庭の方はお子様を何処に連れて行っていいか悩まれる方も多いのでは無いでしょうか? 今回ご紹介したコースは全体的に高低差が少なくて歩くのにあまり負担のない道になっています! 一度に全部回ると大変な方はコースの半分だけ回っても満足していただけるのではないでしょうか? お子様のお散歩コースのの参考になれば幸いです。- かかった時間 25分
- 距 離 1.3㌔
- 消費カロリー 約60〜150kcal
コメント