札幌市内雪道走行運転練習コース|鉄工団地通〜桑園・発寒通〜環状通〜24軒・手稲通〜西20丁目通〜鉄工団地通〜桑園駅東通【現役教習指導員監修】

札幌市内雪道走行運転練習コース 運転コース
 

この記事は、雪が積もった冬道で、車線が見づらくわかりにくい道路を走行する際に気をつけなければいけないポイント等に不安がある初心者ドライバーやペーパードライバーにおすすめの練習コース(現役教習指導員が監修)をご紹介いたします。

 
本記事の内容
  • 冬道での走行位置を理解する事が出来る
  • 交通量の少ないところで安心して練習できる
  • 碁盤の目になっているところを運転することによって不安になった時どこからでも安全なところに避難できる
  • 走行する所が分かりにくい道路は参考線を引いているので、それを見ると道路の全体を掴む練習になる

コース概要
  1. ローソン 札幌桑園店
  2. 鉄工団地通
  3. 桑園・発寒通
  4. 環状通
  5. 二十四軒・手稲通
  6. 西20丁目通
  7. 鉄工団地通
  8. 桑園・発寒通
  9. 桑園ふれあい公園
走行距離 約4.81Km
所要時間 約40分〜60分
右折の回数 5回
左折の回数 4回

今回ご紹介するコースは全長約4.81Km、右折5回・左折4回を行いながら冬道運転が上達できるコースになっています。

ペーパードライバーの方や初めて冬道を運転する方などが 雪で車線がわからなくなった道路や道幅が狭くなってどこを運転するかわからない方がスキルを向上するのに 最適なコースを教習指導員の私が設定いたしました。

冬道を運転する際の考え方や注意ポイントがわかるコース設定になっています。

札幌の中でも比較的運転しやすい場所を選んでコース設定ており、運転スキルを向上させるのにピッタリのコースになっています。

また、現在教習所に通われていてまだ路上に出たことのない生徒さんもこのブログを見て頂ければ 冬道の走行位置を理解する事ができます。

※運転中にナビを注視したり携帯電話を持ったまま運転するのは法理上禁止されています!コースを確認される際は安全なところに車を停めたり、コースを覚えて運転するようお願いいたします。

スタート地点ローソン札幌桑園店から桑園・発寒通まで

以下のマップはスタート地点のローソン札幌桑園店から次のポイントまでのルートになります。

ローソン札幌桑園店からスタートします!

ローソン札幌桑園店

ローソン札幌桑園店からスタートします!

ローソン札幌桑園店を背中にして鉄工団地通を右に曲がって出ていきます!

鉄工団地通

ローソン札幌桑園店を背中にして右へ曲がって出ていきます

ローソン札幌桑園店を出て約15m程まっすぐ進むと北11西15交差点を超えて直進します!

【現役教習指導員監修】札幌市内JR沿線の踏切を使った一時停止と踏切通行練習コース

直進します!!

路面がツルツルのアイスバーンになっています!!
赤信号で急に止まろと思っていてもスリップして交差点の中に入ってしまう事が予想されます!!
横断歩道の信号の点滅を見逃さないように気をつけましょう!
 

北11西15丁目交差点から約130m程直進して北11西14丁目交差点を右折します。

鉄工団地通

北11西14丁目交差点を右へ

その後さらに直進します

画像正面上に見えるJR桑園駅の高架下になります!
この様な場所は日陰になりやすく雪解けの時期でもしぶとく雪やアイスバーンが残りやすい場所になります。
また、画像正面を見て頂くと横断歩道の信号機がついていない信号があり点滅で信号の変わり目の予測が出来ず急に信号が変わってしまうと前の車に追突してしまったり、歩行者と接触する恐れがあることから決して無理はしないで、信号の変わり目を予測し早めにアクセルから足を離してブレーキに足を構えて置くと対応しやすくなります!!
JR桑園駅東口高架下

日陰は滑りやすくて危険です!!

道路全体をつかむ事が重要になります!!
画像に青い参考線を引いてみましたので、道路の形をつかむ参考にしていただけるとイメージが分かりやすくなります。
このように道路が雪や氷で車線がはっきりしないような時はまず道幅を見てみましょう!!
車線ははっきりしませんが、車が2台並べるような幅になっています!
車が2台並べるような道幅で線が薄ら見えているような状態の時は薄ら見えている線を頼りに運転していきましょう!!

その後約120m先の北9西14丁目交差点を右折します!

調剤薬局ツルハドラッグ 桑園店を目印に!!
JR桑園駅正面通

調剤薬局ツルハドラッグ 桑園店を目印に右折します!!

北9西14丁目交差点を右折後次のポイントに向かって直進します。

ここの道路は線がほとんどわからないような状況です!
線がわからない時は、線を探すのではなくて道幅で考えてみましょう! 
桑園駅前通

直進します。

画像正面左側に見える倉庫の様な建物がDCMホーマック 桑園店になります、ここから約70m程進んだ北11西16丁目交差点を左折して桑園・発寒通に入っていきます

画像正面に見えるENEOS Dr.Drive桑園駅前SSを目印にしましょう!
桑園駅前通

左折します

左折をする時は、あらかじめ道路の左へ寄ってから曲がっていく決まりになっていますが!
雪で道幅が狭くなっている時は無理に寄せると埋まってしまったり、駐停車する車だと後続車に誤解を招くような時は寄れる範囲で寄せましょう!

桑園・発寒通から環状通まで

続いて北11西16丁目を左折して桑園・発寒通から環状通までの約974mの解説をしていきます

左折後直進します。

桑園・発寒通

直進します

ここから少し交通量の少ないところになります!
交通量が少ないと雪があまり踏み固められなくてボコボコした道が多くなります!
運転に慣れていない方や、ペーパードライバーの方は雪やアイスバーン路面が怖く感じたり何処を走行して良いかがわからなくて不安に感じて視線が下がってしまい、余計に何処を走行して良いかわからなくなったり、車の動きがフラフラしてしまい逆効果になってしまいます。
このような時は視線を上げて道路の形状や道幅などを理解して進路を決めて運転する様にすると何処を運転して良いかわかってきます!
また、みんなが走行している位置はタイヤの跡がついたり少し轍ができるのでそこを運転していきましょう!!
画像左側に見える建物が医療法人渓仁会 札幌渓仁会リハビリテーション病院になります!!

医療法人渓仁会 札幌渓仁会リハビリテーション病院を左手にしてそのままさらに直進します。

桑園・発寒通

直進します!

その後、約213m程真っ直ぐ進んで北11西19交差点をこえて直進します。

桑園・発寒通

まっすぐ進みます!

その後さらに桑園・発寒通を直進します。

ここで注意が必要です!!!
桑園・発寒通

直進します

ここで画像の緑の矢印を見ていただきたいです!
冬道はいきなりこの様に道路の情報が出てきます、このように急に線が見えてくると急に左側や右側のどちらかを運転したくなってしまいますが道路の形状を見ていただくと全く当てにならない線です!!気にしないで走行しましょう!
画像左側に見える桑の実公園からおおよそ215m程直進して北11西20丁目交差点を目指して直進します!!
 
画像正面右側に見えるはま寿司 札幌中央市場前店を目印に進んでいきます。
桑園・発寒通

直進!!

はま寿司 札幌中央市場前店から約80m程直進します!

ここから札幌中央卸売市場・場外市場の入り口になります。
桑園・発寒通 中央市場

カーブは気をつけましょう

さらに直進します!!

場外市場は買い物客の車や人が多く横断してくる人がたくさんいることがあります。
建物の影や車の影から人が出てきた際にスリップして滑ることがあります。
少しスピードを落として運転しましょう!!

そのまま桑園発寒通を直進します。

中央市場

駐停車している車に注意して走行しましょう

画像正面左側に見える根室かに市場さんを通り越してさらにまっすぐ進みます

桑園・発寒通

直進します!

画像正面右側を見ていただくと道路の左側に車線が増えた様にスペースが空いています!!
このような状況であってもまっすぐ前を見て道路の形をつかむ様にするとその先に雪山ができています!!
少しスペースが空いたからと言って車線が増えた訳ではありません!!
運転する時に道路の下ばかり見ないで先を見て運転する様にすると何処を運転して行けば良いか解決できます。
画像左側に見える北海道銀行中央市場支店から約56m進んだ二十四軒1−1交差点を左折します。

桑園・発寒通

二十四軒1−1交差点を左へ曲がります!!

桑園・発寒通

左折します

環状通から二十四軒・手稲通まで

環状通から約365m先の二十四軒・手稲通までの解説をしていきます。

二十四軒1−1交差点を左折後直進します

冬季の事故要因は大きく分けて4つあると言われています。
[スリップ事故] [視界不良] [雪山による事故] [わだちによる事故] 
運転中に急に強風による地吹雪や激しい降雪などで前が見えなくなってしまった時は、ヘットライトをつけて他の車に存在をアピールしたり前に車がいる場合は、長めに車間距離を空けて走行する様にしましょう!  
環状通

直進します!

その後約200m先の二十四軒1−4交差点を左折して二十四軒・手稲通へ入っていきます

環状通

左折します。

二十四軒・手稲通から西20丁目通まで

以下のコースは二十四軒・手稲通から西20丁目通まで約1Kmの解説をしていきます。

二十四軒1−4交差点を左折後まっすぐ進みます!

24軒・手稲通

轍に注意しましょう

ここの道路は中央分離帯部分に雪が溜めてある為道路の右側部分が狭くなっている事と、道路と雪の栄えが斜めになっていて、あまり右側に寄りすぎると埋まったりして危険です!
また、走行位置に関してはタイヤの後が轍になっていてそこにはまって運転するようにすると走行位置は難しくありません。

その後約170m先の北10西24交差点を右折します

西松屋 札幌中央店が目印になります!!
24軒・手稲通

右折します。

右折後380m先の北7西24丁目交差点を左折します!!

24軒・手稲通

左へ曲がります!

左折後さらに直進いたします!!

画像正面左側に見える北7西23丁目バス停が目印になります
北7西23

直進します!

バス停が左側に見えます!
バスが停まっていた場合にバスをかわして運転する際は、道幅がせまい為対向車に注意して運転しましょう。
また、バスが発進のウィンカーを出したらバスを優先させましょう。
ここから道幅がまた狭くなります!
走行位置がわからなくなった場合は、参考線を見ていただいて道路の形状を掴むように見て頂ければ良いです。

北7西23丁目バス停からおおよそ275mほど進んでローソン 札幌北6条西二十丁目店が見えてきたら次の右折ポイントが近くになります。

北7西21

ローソン 札幌北6条西二十丁目店が目印です。

画像正面のように直進するような時は問題ありませんが、自車の前に信号交差点を右折する車が数台並んでいる様な時は、左側のスペースに進路を変えて車をかわして走行していかなければいけません!!
また、雪が積もると道幅が狭くなる為!右左折する時に、きちんと寄せないと後ろの車の流れを止めてしまって渋滞の原因になることがあります。
自分だけではなく後方の車の事も考えて運転する様にしなければいけません。

ローソン 札幌北6条西二十丁目店から約100m程進んだ北7西20丁目交差点を右折して西20丁目通りへ入っていきます。

北7西20

右折します!

西20丁目通から鉄工団地通まで

北7西20丁目交差点を右折し、西20丁目通から鉄工団地通まで約620mの道案内とコース解説をしていきます!!

北7西20丁目交差点を右折後直進します。

ここの道路も薄ら線が見えますが、みんなが通っている所はタイヤの跡がしっかりとついています!!
なんとなく見えている線は当てにしないで運転していきましょう!!
西20丁目通

この境界線は気にしないで運転しましょう!

その後次の北6西20丁目交差点を左折します!!

北6西20

左折します。

左折後おおよそ100m程直進して1つ目の北6西19丁目信号交差点をさらに直進して進みます!

北6西18

直進します

この辺りは住宅街で歩道部分に雪を溜めている事で道幅が狭いです!
また、このような道は除雪もあまり入らないこともある事からデコボコになっている事が多いです!
気をつけましょう。

北6西19丁目信号交差点から約760m先の北6西13交差点を左折して鉄工団地通へ入ります。

北6西13

左折します

鉄工団地通からゴール地点桑園駅東通・桑園ふれあい公園前まで

今回の運転コースも最後になりました!!
道なりにおおよそ780m程進みます!!

イオン桑園店の横を通るルートになっており、午前11時頃と15時頃と夕方の18時頃は買い物客で渋滞が起きることも珍しくありません!!

それでは、北6西13交差点を左折後直進していきます!!

鉄工団地通

道なりに進みます

北海道は寒冷地であることから雪を溜めて置ける様に歩道がある道路が多く1車線の道路が広く作られています!
大雪が降ったりした場合には雪山が高くなってきて道路に死角が沢山できます!
雪山の影から車や人の飛び出し等が多くなって危険です!
あまり雪山に接近しすぎるとお互いに発見が遅くなることがあるので、対向車線の車と距離が近くならない範囲でやや右側を走行すると安全です。

さらに直進します!

画像正面左側に見るタイムズ北7西13が見えてくると次の信号交差点が近くなってきます。
カーブの手前でしっかりとスピードを落としてカーブに入っていかないと、信号待ちをしている車がいる様な時に滑って止まらなくなってしまいます。
カーブで見通しが効かない時は特に減速して運転する様に心がけると安全に通行できます!
鉄工団地通

カーブの先は見通しが効かない為気をつけて運転する様に!!

タイムズ北7西13からさらに直進します!!

イオン桑園店が目印です!!
【現役教習指導員監修】札幌市内JR沿線の踏切を使った一時停止と踏切通行練習コース

イオン桑園店をこえて直進します

イオン桑園店をこえてさらにまっすぐ進みます。

画像正面に見えるJRの高架下が日陰で滑りやすいので注意して走行しましょう!!
鉄工団地通

滑りやすくなっています注意して運転しましょう!!

その後約190m程直進して北11西14交差点を右折します。

鉄工団地通

右折します

右折後おおよそ147m程直進していよいよゴールになります!!

桑園ふれあい公園前

ゴールです!!

まとめ

今回ご紹介した運転練習コースは直線が多く初心者の方でも運転しやすい場所をえらびました。

交通量はあまり多く無く運転に自信がない方でも安心して練習できます!

雪道は日々変化していきます!

今回私が運転した時よりももっと雪が多く道幅が狭くなったり、気温が上がって路面が出てくるような日もございます!

ですが今回ご紹介した画像を見て頂いて道路の形のイメージして進路を決める練習をして頂ければ必ず対応する事ができます。

少し自信のない方はコースを半分に分けて複数回練習すると効果的です!!

最後までありがとうございました

運転コース
スポンサーリンク
シェアする
ののさんをフォローする

コメント