大通・バスセンター駅周辺のパワースポット神社を回る癒しの散歩コース

- 本記事で紹介する散歩コースの特徴
- 札幌市大通駅・バスセンター駅付近の神社を全てまわれる
- 札幌の中心部の景色を見ながら歩く事ができる
- 景色に変化があって歩いていても飽きる事なく完走できる
- テレビ塔からの景色が一望できる
このコースは全長4.2Kmの距離を約1時間20分かけて散歩しながら、大通・バスセンター駅付近のパワースポットを全て回れる散歩コースになっています。
- ローソン札幌大通西10丁目
- 市電通
- 狸小路商店街
- 本陣狸大明神
- 札幌駅前通
- 大通公園
- テレビ父さん神社
- 創成川通
- 南1条通
- 北海道神宮頓宮
- 北2条通
- 構内札幌神社
所要時間 | 約1時間20分 |
消費カロリー | 275Kcal |
歩いた距離 | 4.2Km |

札幌在住の私が設定いたしましたこのコースは各神社で停まる経路になっていますので普段歩かない方や体力に自信の無い方でも休みながらゆったり歩くのにピッタリのコース設定になっています!
スポンサーリンク
スタート地点:西11丁目駅ローソン前

西11丁目駅ローソン前からスタートします

西11丁目駅3番出口、ローソンを左にして左に曲がっていきます!

左に曲がります

曲がったあと約100m程進んで左へ曲がります

ボストンベイクと市電駅をを目印に曲がります。

その後電車通をまっすぐ歩いて南1西10交差点をさらに真っ直ぐ進んでいきます!

そのまま進みます

南1西10交差点から約50m程進んでいくと中華料理の布袋が見えてきます!!

札幌の有名店です!!

お昼時は並んでいる事もあります
【あったかメニュー】布袋のザンギ『布袋のザンギ』アツアツのハフハフ第2弾!醤油タレに漬け込んだ肉と衣がサクッとジューシーです。札幌で大人気中華料理店の名物ザンギが遂に日比谷に登場です。各種唐揚げGPの受賞実績で味はお墨付き! pic.twitter.com/6XGNooVdmo
— 『ザ・北海食道』運営事務局 (@hokkaisyokudo) April 8, 2016
食べて思い出したけど、
— ほんま あやか (@aya_hnm) June 22, 2017
札幌にある布袋のマーボー麺🍝
めっちゃ美味しいから食べてほしい!
ザンギもめっちゃ大きいから
中華料理好きな人にほんとオススメしたい😻
綾が田舎民だからわかんないけど、
布袋って有名だったら恥ずかしい(笑) pic.twitter.com/V4FRT3BZED

今回は先があるので布袋さんに寄って行くことはしませんが、時間があれば帰りにでもよってみます!!
中華料理の布袋からおおよそ70m程さらに直進して南1西9信号交差点までいきます。

画像正面左に見えるパーキングが目印になります。

南1西9信号交差点から約50m程まっすぐ進んでいくといよいよ1つ目の目的地の三吉神社に到着です!!
三吉神社

三吉神社に到着しました。

旗が見えてきました

入り口は見て頂ければすぐに分かります!

早速入ってみましょう

画像正面左側に神社の由緒略記があります入る前に早速見てみましょう!!

由来略記


鳥居をくぐって入ります

それでは早速参拝しましょう!

立派な本殿です。


一通りなんでも売っています

社務所の入り口の方に目をやると、 神社の定番おみくじを引くことができます。

消毒も出来ます!!


おみくじは海外の方にも安心です。

きたー!!!!! 大吉がでました!!!!

でました!!!大吉です
三吉神社から本陣狸大明神

次の目的地に向かっていきたいと思います。
三吉神社本殿を背中にして鳥居をくぐって左へ曲がってまっすぐ歩いていきます。

またまっすぐ歩いていきます。

その後約315m程進んで南1西6交差点を目指して進みます!

セブンイレブンが見えたら道は間違っていません

セブンイレブン札幌南1条西6丁目店から約100m程進んだ信号交差点を渡って次へ進みます

順路通り向かいます

その後さらにまっすぐ進んで歩いていきましょう!!

さらにまっすぐ

その後1つ目の信号を渡って約70m程進むと狸小路商店街のアーケードが見えてきます!!

正面に見えるアーケードが狸小路商店街になります。

こちらが狸小路5丁目商店街の入り口になっていますここを左へ曲がります!

札幌餃子製造所さんを目印に
店内で食事をしたり餃子のお持ち帰りも行っています。また、ネット通販も行っています。
SAPPORO餃子製造所の大粒餃子定食。
— 美彩夜 (@M1i8Re8ir2) March 20, 2022
初めて来たけどめちゃくちゃ美味しかったしこんなバカでかい餃子初めて見たわ。 pic.twitter.com/Ui6LUYdEkw
SAPPORO餃子をお取り寄せしていただくと、
— SAPPORO餃子製造所公式オンラインショップ (@SAPPORO32509508) March 17, 2022
こんな風にダンボールの箱に掛け紙をかけて
お届けいたします(^ ^)
贈りものにもどうぞご利用ください♪#SAPPORO餃子製造所 pic.twitter.com/hXMOQCNwy3

アーケードを左に曲がって5丁目狸小路商店街に入ってまっすぐ歩いていきます。

まっすぐ歩きます

その後20m程歩くと本陣狸大明神社が出てきます。

閉鎖されています!!


現在移設中

それでは、先ほどの道をそのまま直進して4丁目狸小路に向かってまっすぐ歩いていきます!

まっすぐ向かいます

狸小路4丁目商店街に入ったらそのまま直進します!!

そのまま直進していきます

セカンドストリート狸小路4丁目店からおおよそ60m程進んでいくと見えてきます

物置!?

仮住まいとは言えあまりにも可哀想です!!! 物置みたいなところに押し込まれていました。

押し込まれていて可哀想です
テレビ父さん神社

本陣狸大明神を後に狸小路5丁目を左へ曲がって札幌駅前通を左へ曲がって歩いていきましょう!!

札幌駅前通を左へ

その後さらにまっすぐ進みます!

さらに進みます

その後約170m程進むとツタヤが見えてきます!!そのまま進みます!!

信号を渡ってまっすぐ進みます

ツタヤからおおよそ130m程進んで大通公園4丁目を目指します!!

道順通りに進みます

その後大通公園を右に曲がってテレビ塔に向かいます

横断歩道を渡ります

その後しばらくテレビ塔に向かって進みます!!

まっすぐ進みます

その後横断歩道を渡って大通公園2丁目に入って行きます!

もうすぐでテレビ塔!!

その後100m程直進するとテレビ塔に着きます!!
そのまま建物内に入って行きます!

中に入ります!!

中に入るとエレベーターが出てきます。そのまま3階へ登ります

3階へ

エレベーターを降りてそのまま進むとチケット売り場があります!

進みます

通常大人800円、子供400円となっておりますが、11月20日〜12月19日まで無料となっていました。

現在無料で登れます

チケット売り場を左へ曲がっていくと展望台のエレベーターがあります!
乗って展望台を目指します。

頂上へ

その後エレベーターを降りて右に曲がっていくと出てきました!!!

出てきました

こちらの神社は札幌で一番高いところにある神社みたいです。

願いが叶うといいです

展望台へ登ったエレベータに乗って3回まで降りていくとすぐに出口があります!そのまま出口へ歩いて行きます!!

ゲートを出ていきます

そのまま道なりに歩いて行きます!

道なりに進みます

道なりへ進むと1階へ降りるエレベーターがあるのでそこから下へ降りて行きます

1階に向かいます

その後1階についてエレベーターを出ると目の前に出入り口が見えてきます! そこを左へ行きます

左へ

その後出口を左へ曲がります
テレビ塔さん神社から北海道神宮頓宮

テレビ塔出口を左にして階段を降りて右へ曲がって歩いて行きます

右へ

その後まっすぐ創成川通りをまっすぐ歩きます

直進します

その後約167m程歩いて信号を渡ってローソン札幌創成橋店の方へ歩きます。

左へ

その後ローソン札幌創成橋店を背中にして漢方薬の看板の方へ進んで行きます

直進です!!


さらに進みます

セブンイレブン札幌南2東2店から約100m程進むと次のポイントになります!

見えてきました

街の真ん中に突然現れてきます!!! なんとも神聖な雰囲気を感じました!
鳥居をくぐって中に入っていきます。

北海神宮頓宮

入って左へ歩くと手水舎があります!清めてから早速本殿へ歩いて行きます!

手水舎

参拝の方法も分かりやすく案内されています

参拝方法

それでは進んでいきましょう

参拝します

階段を登っていくと賽銭箱があります

北海道神宮頓宮賽銭箱


社務所

社務所は画像正面の扉に入っていくとございます

由緒

北海道神宮頓宮の由緒が書いてありました。
北海道神宮頓宮
— 櫻井友貴 (@yuki_dncinc) May 1, 2021
札幌でも随一の恋が叶う神社
皆様の分も手を合わせてきます pic.twitter.com/ggmessQMX9
北海道神宮頓宮。前回は曇りでしたので再び。札幌で有名な「恋が叶う神社」、本殿の狛犬は札幌最古、本殿向かって左側の狛犬を触ると子宝に恵まれます。恋愛成就については鳥居前の狛犬、本殿向かって右側を撫でましょう。どちらも口が「あ」のほう。恋愛成就希望の方はこのツイートにぜひお祈りを⛩ pic.twitter.com/GkFkpr8eYD
— 櫻井友貴 (@yuki_dncinc) June 26, 2021

北海道神宮頓宮から構内札幌神社

北海道神宮頓宮の入り口を背中にして壁に沿って右へ歩いて行きます。

右へ

その後南1条通を直進していきましょう!

直進します

その後約80m程そのまま進みます!

ファミマを通り過ぎます

ファミリーマート 札幌南2条東4丁目店を通り越し信号を渡ってさらに交差点を渡ってあるきます。

信号を渡って左へ

その後南1東4交差点をさらにまっすぐ歩いていきます!

さらに直進

南1東4交差点約158m程進んで歩いて行きます

直進します

その後まっすぐ進んでいくと画像右側のあそぶべ公園が出てきます! そこを通り過ぎてさらにまっすぐ進んでいきます。

右があそぶべ公園になります

さらにまっすぐ歩いてまた信号を渡って歩きます!

信号を渡ります

その後約138m程直進するとさらに札幌ファクトリーレンガ舘が出てきます そこを右へ行きます。

右へ
in札幌ファクトリー‼️
— 赤間猛 (@akamatakeshi) September 25, 2021
ジンギスカンを食べに来ました。
レンガの雰囲気がいい感じですね^ ^
美味しいものがたくさんある地域は毎回ワクワクします。#北海道#ジンギスカン#札幌ファクトリー pic.twitter.com/Ik4jAG0rBE
札幌ファクトリーアトリウムにて、アユニさんとの弾き語りライブを見てくれた皆様、ありがとうございましたー!
— 田渕ひさ子 (@__hisako) November 21, 2021
素敵な場所でアコギと歌が響いて、おっっきなツリーとアユニさんの歌声と、なんか感動で勝手に感極まってウルウルしてしまいました。
ありがとうございましたー!!!! pic.twitter.com/p9b6ILiYUL

最終目的地はもうすぐです! ファクトリーのレンガ館を左側にしてまっすぐ歩きます!

まっすぐ

さらに進みます

まっすぐ進みます

札幌ファクトリーレンガ館からおおよそ168m程進むと永山記念公園が見えます!
そこを左へ曲がります

左へ

永山記念公園案内

そのまま約80m程歩くとこの散歩コース最後の目的地札幌神社が見えてきます!!

札幌神社


正面になります

由緒書きがありました

由緒書
スポンサーリンク
今回のまとめ
散歩マップはいかがでしたか?
今回ご紹介した散歩コースを実際に歩いてみましたが、地元に住んでいる私も行ったことのないところや、実際に歩いて景色を見ていると色々な発見があってとても楽しむ事が出来ました。
途中で神社に立ち寄って休憩を挟んで進む事が出来ることから歩いていてもあまり疲れを感じないで完走できることから普段あまり歩く事がない人にも最適です。
天気が良い日は清々しい気分で過ごせます!

最後までありがとうございました。
スポンサーリンク
コメント